よくある質問
更新日:2022年3月24日
稲城・府中墓苑組合について
稲城・府中墓苑組合とはどのような団体ですか?
稲城・府中墓苑組合は地方自治法第284条第2項に基づく一部事務組合(特別地方公共団体)で、墓地等の管理運営を共同で行うために稲城市と府中市が設立した組合です。
墓地について
どのような墓地がありますか?
芝生墓地、普通墓地、合葬式墓地、樹林式墓地の4種類の墓地があります。各墓地の特色等については、このホームページの各墓地のページをご覧ください。
なお、普通墓地は令和3年度で完売となりましたので、現在のところ新規募集の予定はありません。
墓地使用者の募集はいつ頃になりますか?
毎年6月頃から行います。
募集に関する案内は、このホームページのほか、稲城市及び府中市の広報紙やホームページなどでもお知らせしております。
また、募集期間中は稲城市、府中市の両市役所、各文化センター等で募集の詳細が記載された「申込みのしおり」を配布しております。
墓地の使用料や管理料はいくらですか?
このホームページの墓地使用料・管理料一覧をご覧ください。
使用料の分割払いはできますか?また、融資制度等はありますか?
使用料は一括で納付していただきます。分割払いはできません。また、融資制度等は設けておりません。
生活保護を受けているのですが、減免制度はありますか?
生活保護世帯の減免規定等はありません。
墓地は稲城市民、府中市民以外でも申し込めますか?
申込者本人が基準日以前から1年以上継続して稲城市または府中市に居住しており、それを住民票で証明できることが申込資格のひとつとなっております。
国籍の制限はありますか?
国籍による制限はありません。
埋蔵する遺骨がなくても申し込むことはできますか?
現在、埋葬すべき遺骨がなくとも生前に墓地を確保しておきたい方や墓地の改葬をしたいと考えている方が増えていることから、生前や改葬での申し込みも可能です。
なお、分骨、遺品、遺髪等での申込みはできません。
埋蔵する遺骨の範囲に制限はありますか?
芝生墓地・普通墓地については、申込者の親族のものに限り埋蔵することができます。
合葬式墓地・樹林式墓地については、申込者から見て一定範囲の親族等の遺骨、及び申込み時に埋蔵を予定している方の遺骨に限ります。
墓石を設置するのに指定業者はありますか?
公営 稲城・府中メモリアルパークでは、石材業者、工事店等の指定制度や登録制度は行っておりません。
墓地にはペットも埋蔵できますか?
ペットの埋蔵については、公営 稲城・府中メモリアルパークでは行うことができません。
南山ホールについて
南山ホールとはどのような施設ですか?
南山ホールは、通夜、告別式、法要を執り行える葬儀・法要施設です。家族葬など少人数の葬儀に適した第1式場と、多くの会葬者をお迎えできる第2式場の大小2式場があり、仏式、正宗式、神式、キリスト教、花葬にご使用いただける祭壇などの葬儀に必要な備品をご用意しております。
南山ホール館内には、式場をはじめ、霊安室、お清めや法要にご使用いただける洋室、ご遺族の方や式師の方の控室のほか、更衣室や休憩所、売店などの施設がございます。
なお、火葬場はございません。
南山ホールは稲城市民、府中市民以外でも使用できますか?
式場及び法要室はどなたでもご使用いただけますが、亡くなられた方や申込みをされる方(式場使用の場合は亡くなられた方からみて2親等以内の親族に限る。)が稲城市民、府中市民である場合とそれ以外の方が使用される場合では使用料が異なります。
霊安室は式場を使用する場合・亡くなられた方が稲城市民、府中市民の場合・稲城市民、府中市民以外の方が亡くなり、その火葬を行う方(亡くなられた方からみて2親等以内の親族に限る。)が稲城市民、府中市民の場合にご使用いただけます。
ただし、施設の使用が暴力団の活動を助長し、または暴力団の運営に資することとなると認められる場合は、使用をお断りさせていただきます。
南山ホールの使用料はいくらですか?
このホームページの南山ホール使用料一覧をご覧ください。
その他
公営 稲城・府中メモリアルパークはどこにありますか?
住所は稲城市矢野口3567番地になります。
稲城市の南東部にある南山と呼ばれている区域で、現在、南山東部土地区画整理組合が行っている南山東部土地区画整理事業地内にあります。
地図は、このホームページの交通案内のページをご覧ください。
公営 稲城・府中メモリアルパークの最寄駅はどこになりますか?
最寄駅は京王相模原線の「稲城駅」、JR南武線「稲城長沼駅」となります。
「稲城駅」からはタクシーで約5分、徒歩で約20分、「稲城長沼駅」からはタクシーで約10分です。
なお、お盆・お彼岸の時期には不定期運行路線バスが運行されます。運行日及び時刻表はこのホームページでお知らせします。
公営 稲城・府中メモリアルパークにペットを連れて行くことはできますか?
ペットを連れて入場することはできますが、芝生内、南山ホール内、合葬式墓地内への立ち入りはできません。
なお、身体障害者補助犬法に定める盲導犬、介助犬、聴導犬を本人が随伴する場合は立ち入ることができます。
